テニススクールは期が改まって1週目。ゲストに準レギュラーのH先生。レギュラーは4人の計5人でした。今日はお休みの方が多かったですが、今期はクラスの在籍人数が増えてレギュラーは9人になったそうです。コーチも2人体制となり、前アシスタントのSコーチが復帰♪
私も今日からラケットをピュアドライブ
チームにチェンジ!
iPhone6
前半のラリー練習でかなり球数を打ちましたが、当たった感触はVCOREより柔らかくやさしい感じ。振動もよく抑えられています。モニターラケットを試打した時はちょっと振動が気になったのですが、ストリングのせいだったんでしょうね。XR3とは相性が良さそう。よく飛びますがスピンもスライスもよくかかるので問題なし。がっつり試打しただけあって間違いなさそう^^
最後のダブルスはtokuさんとペア。今日からニューボール(新しいものずくめですね)だったのでサーブがよく決まりサービスゲームは全てキープして3勝。リターンゲームは全て落として3敗w ハイバックボレーをコートに叩きつけてH先生の頭上を越すことができたのは軽くてヘッドが効くラケットのおかげ?
久々に一緒にプレーしたSコーチはやられるのがうまいww




- 2015/01/30(金) 01:27:56|
- テニス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
スペックしかみてませんが、TEAM 重量とバランスがいい気がします。
最近 Extreme PRO の 315g が重くて・・・日本人だと 300g よりも軽量でいいような気がします。
Extreme だと TEAM と同じバランスのが無いのが残念なところ。
- 2015/02/02(月) 10:00:09 |
- URL |
- Neko #-
- [ 編集 ]
試打ラケットでかなり速いボールを打つコーチとラリーしましたがラケットのせいで打ち負けるということはありませんでした。自分の技術とパワーの無さでは打ち負けますが(笑)
- 2015/02/02(月) 12:19:20 |
- URL |
- mah #AQY71bcI
- [ 編集 ]