レッスン最終週。Taroくんがお休みで5人でした。風邪気味で仕事中はしんどかったけど、テニスになると元気♪
1周目のアップで汗ダク。2週目はフォーメーション練習。デュースサイドとアドサイドをやりましたが、アドサイドはボレーヤーが圧倒的に有利ですね。外にボールが行ってしまったとしても相手はバックハンドですし、センターがアドサイド側ボレーヤーのフォアになりますからね。デュースサイドでストローカーが強いのは、外に行ったボールをフォアでストレートに打ち抜いたりショートクロスも打ちやすいから。逆にボレーヤーとしてはセンターセオリーを徹底する必要がありますね。
最後のダブルスは勝敗がわからなくなってしまいましたが、サービスゲームが良くなかった。サーブを打った後のバランスが良くなくてリターンに対してファーストボレーの構えができていない。サーブ&ボレーの練習したいなー
たいしてテニスしてないのに右腕がパンパン(^^;




- 2018/05/22(火) 01:08:11|
- テニス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0